学芸会 2回に分けて行いました

コロナ渦がまだまだ収束しないので、本年度も三密を避けて
年長児と年中児が、12月3日(金)県文化センターにて、年少児は12月13日(月)こむこむのわいわいホールにて

各学年ごとのプログラム、オペレッタ、ダンス、劇、そしてフィナーレのレビュー
子どもたちはとても真剣な表情と 楽しそうな表情で 取り組んでいました。

この学芸会は例年、本番に先立ってリハーサルを行なっています。
本番と同じ会場で、照明係員の各会場のスタッフの方にも参加していただきます。
先生方も入念な台本脚本を数週間前から準備して 取り組んできました。

保護者の方々も各家庭二人までという人数制限をご理解いただいて
我が子の出演に大きな拍手を送っていました。

タイトルとURLをコピーしました