1月21日(金)~22日(土)に、園内の多目的ホールや廊下、保育室で。まだまだコロナ禍の中で、詳細なルールを決めておこないました。

見学者数を制限して、園児1人につき保護者1人まで見学時間を1時間ごとに区切り最大数を5~10家庭で アンケートで希望日時を知らせていただきました。

平常の開催なら ご家族におじいちゃまおばあちゃまも来られて卒園したお兄さんお姉さんが一緒に来園して旧交を温め合い 賑やかに作品を観た感想やら苦労話で盛り上がっていましたが。本年も昨年に引き続き、いろいろの制限を設けた中で皆さんは静かに、黙々と会場を見て回っていました。
子どもたちはきっとおうちで作品を仕上げる際のエピソードなどをお父さんお母さんにお話しているのではないかと・・・・。

この日を迎えるまでの先生方の熱心なご指導と会場作りには本当に頭が下がります。
ちょっと寂しさをも感じるような作品展となりましたが来年こそ賑やかな園行事になることを祈るばかりです。